ラッシュガード(インナーウェア)って必要なの?と多くの方が疑問に持たれるのではないでしょうか?答えはラッシュガードを着た方が便利で快適に楽しくダイビングを楽しむことができるからあった方が良いです。
今回は、このラッシュガード(インナーウェア)の正しい選び方、どういう場面で使うのかをまとめてみました。
ラッシュガードの選び方(機能(効果)や種類などさまざま)
ラッシュガードの選び方
ラッシュガードは薄手で、素材はナイロンやポリウレタンが主流です。薄手なのでウェットスーツのインナーとしても使えますし、速乾性や伸縮性、UVカットにも優れているので、海やプールでもよく着ている人をたまに見掛ける様になりました。サイズは少し小さめのピッタリしたサイズを選んでください。種類はプルオーバータイプの長袖がお勧めです。理由を順々に説明していきます。
こんな機能(効果)がある
ラッシュガードには日焼け防止、保温効果、擦り傷防止など、さまざまな効果があります。一つずつ説明していきます。
日焼け防止(重要)
ダイビングは基本、海を潜るスポーツですので、強い紫外線があります。ラッシュガードを着ることである程度は紫外線から身を守ってくれます。特にUV加工されているものがお勧めです。でも日焼け止めクリームも忘れないで(笑)
保温効果
保温効果はかなり期待できます。肌にピッタリしたラッシュガードを選ぶことで、肌とラッシュガードの僅かな隙間に入ってくる海水が体温ですぐに暖まり直接海水に浸かっているよりかなり暖かいです。ただし、海から上がると濡れたラッシュガードが原因で、逆に体温を奪われてしまいます。ラッシュガードを着ていたいなら大きめのタオルを羽織ってできるだけ早めに水分を拭き取ることや、ラッシュガードをすぐに脱いだ方が良い場合もあります。
擦り傷防止
ダイビングの重機材(BCD)などは重いタンクなどを直接取り付けるため、破れないようにとても丈夫な生地でできています。海水でふやけた皮膚を擦り傷から守ることもしてくれます。
夏場や海外で潜る際に、ウェットスーツを着ないで潜る場面もあると思いますが、そういう時にラッシュガードを着ていれば、BCDジャケットと肌が擦れて痛いとか、水着が途中で取れちゃうなんてハプニングも防げます。
また、ウェットスーツを着たり脱いだりするのも、このラッシュガードを着ているだけでウェットスーツとの摩擦が減り、着やすかったり、脱ぎやすかったりとても便利です。
ラッシュガードの種類
ラッシュガードにも種類がそれなりにあります。ダイビングでお勧めできないラッシュガードもあるので、簡単にまとめました。
ダイビングでお勧めのラッシュガードはプルオーバータイプの長袖です。機能面で説明した内容を全て叶えてくれるステキなタイプです。
パーカータイプはダイビングを行う上ではあまりお勧めできません。日焼け対策として適していますが、これを着て海に入るのはフードが邪魔になって首を絞めてしまうなどとても危ないです。また、ウェットスーツを着ることもかなり難しいです。
プルオーバータイプの半袖はお勧めできません。理由は機能面で説明した効果が半減するからです。
ジップアップタイプも前面にファスナーがあるので意見が分かれるところですが、私はあまりお勧めできません。それはファスナーがプラスチックとはいえ、やはり擦り傷などのリスクが伴います。特にファスナーの場所が前面なので胸周りが傷だらけになってしまったら、せっかくの楽しいダイビングも台無し・・・
ボトムス(トレンカ)のラッシュガードもありますが、こちらは日焼け対策や寒いシーズンの防寒対策用ですので、ダイビングとはちょっと違うので割愛します。
ラッシュガードのお勧め商品
お勧めはmobby's(株式会社モビーディック)のラッシュガード(長袖)です。ウェットスーツのメーカーとして有名メーカーです。
日焼けから肌を守るストレッチ素材(UPF50+)、動きやすさ、速乾性に優れ、裏地は起毛素材で暖かさもプラス、ダイビング以外にもシュノーケリングに使え、全ての女性の悩みを解決してくれる商品です。いろんなメーカーのを使ってみましたが、結局このラッシュガードに落ち着きました。本当にお勧めの逸品です。
まとめ
ダイビングも楽しみたい!マリンスポーツも楽しみたい!でも日焼けしたくない!!そんな贅沢な願いを叶えてくれるのがこのmobby'sのラッシュガードです。持ち運びも小さいのであまり荷物にもならないです。mobby'sは悩み多き女性の強い味方になってくれる1枚だと思います。良かったら検討してみてください。
mobby'sのホームページ
出典:mobby's HP
コメント