コンラッド香港は、市内中心部(MTR金鐘(アドミラルティ)駅に直結)にあるので、観光にもビジネスにも最高なロケーションにあります。起きてすぐに観光できるのは本当に嬉しいですよね。
ホテルは超高層ビルの40階以上にあるので眺望も最高!低層階には、香港で有名なパシフィック・プレイス香港(ショッピング&エンターテイメントの複合施設)があります。
本当に素敵なホテルなので宿泊代金もそれなりに高いですが、私たちは無料で1泊してきました。その方法についてもご紹介いたします。
最後には、私が宿泊して感じた「良かった点」・「いまいちだった点」をまとめましたので、良かったら最後までお読みください。今回の情報は2023年11月の情報です。
【宿泊情報】
- 宿泊日:2023年11月
- 宿泊したお部屋タイプ:キングエグゼクティブピークビュー(アップグレードされました♪)
- 部屋番号:5925
- ヒルトンオナーズの会員ステータス:ダイヤモンド会員
- ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン:会員
今回の記事は、下記の問題解決・疑問解決に役立ちます。
- エントランスや部屋の様子、ホテル内の共用スペース(プールなど)の様子が知りたい
- 朝食会場の様子が知りたい
- コンラッド香港のエグゼクティブラウンジの時間と様子が知りたい
- エリート特典の種類が知りたい
香港には、ヒルトングループのホテルが2つあります。一つはこちらのコンラッド香港。もう一つはヒルトンガーデンインモンコックです。ヒルトンガーデンインモンコックはリーズナブルなホテルですがとても素敵なホテルでした。こちらの宿泊記もありますので、良かったら覗いてみて下さい♪
ヒルトンホテルをもっとお得に、そして優雅にホテルライフを楽しめるように、攻略方法をまとめています。良かったら参考にしてください。
【ヒルトン攻略の内訳】
- 全てはここから!入会金無料のヒルトンオナーズに入会しないと始まらない
- 絶対に安くなる!ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)とは?
- 読んだ人からお得!ヒルトンのホテルステータスと上級会員の豪華な特典
- コスパ最高!ヒルトンの上級会員にすぐなれる裏ワザがあります!
- 安く予約する11の方法!ヒルトンホテルを今以上にお得に泊まる11の方法
- こんな情報が知りたかった!ヒルトンを最大限お得にするおすすめの組合せ
- ヒルトンポイントの価値を理解して、賢く貯めて、賢く使う
- 宿泊記:ヒルトングループの宿泊レビュー
- その他:【ポイ活者必見!】ヒルトンは海外のポイントサイトで扱っている
- その他:【知らなきゃ損!】現地ツアーも万全、お得に贅沢旅行を叶える方法
- その他:頭脳派必見!ハイシーズンでも宿泊料金を半額にできます!
- その他:ヒルトンオナーズに入会できない場合の解決方法
- その他:ヒルトンオナーズにログインできない場合の解決方法
- その他:HPCJとヒルトンオナーズの違いとは
- その他:ヒルトンのステータスマッチは通常の申請だと勿体ないです
- その他:無料宿泊に必要なポイント数とホテルを一覧表示してくれる便利サイト
- その他:ヒルトンでいただける無料のバースデーケーキが凄い!
1.2.3は基本編です。4.5は応用編で、6.7は基本と応用の集大成!みたいな感じです(笑)
コンラッド香港の概要
基本情報
項目 | 詳細情報 |
ホテル名 | CONRAD HONG KONG |
住所 | Pacific Place, 88 Queensway, Admiralty, Hong Kong |
電話番号 | +852-2521-3838 |
客室数 | 512 |
送迎サービス | 有り(有料) |
チェックインとチェックアウト | 15:00 / 12:00 |
エグゼクティブラウンジ | 有り |
キッズルーム | - |
プール | 有り(温水) |
フィットネスジム | 有り(サウナあり) |
SPA | 有り |
公式サイト | https://www.hilton.com/en/hotels/hkghcci-conrad-hong-kong/ |
お部屋の種類
コンラッド香港には、デラックスルーム、エグゼクティブルーム、スイートルーム、チェアマンルーム、プレジデンシャルルーム、インペリアルルーム、アクセシブルルームの7種類の部屋があり、それぞれスカイラインビュー、ビクトリアピークビュー、ビクトリアハーバービューの眺望があります。
スイートルーム以上になると、ピークビュー&ハーバービューになります。
お部屋タイプ | 定員 | 広さ |
(キング / ツイン)デラックススカイラインビュー | 2名 | 42㎡ |
(キング / ツイン)デラックスピークビュー | 3名 | 42㎡ |
(キング / ツイン)デラックスハーバービュー | 2名 | 42㎡ |
(キング / ツイン)エグゼクティブスカイラインビュー | 2名 | 42㎡ |
(キング / ツイン)エグゼクティブピークビュー | 2名 | 42㎡ |
(キング / ツイン)エグゼクティブハーバービュー | 2名 | 42㎡ |
キングエグゼクティブスイートピークビュー | 2名 | 70㎡ |
(キング / ツイン)エグゼクティブスイートハーバービュー | 2名 | 70㎡ |
キングチェアマンスイート | 2名 | 124㎡ |
キングプレジデンシャルスイート | 2名 | 234㎡ |
キングインペリアルスイート | 2名 | 196㎡ |
ツインアクセシブルスカイラインビュー | 2名 | 42㎡ |
コンラッド香港へのアクセス
コンラッド香港のエントランス
外観
コンラッド香港は、超高層ビル群のひとつです。周りも超高層ビルです。低層階はショッピングモールになります。
エントランス・ロビー
天井も高く、広々としたラウンジにピアノまでありました。
チェックインカウンターはちょっと狭いので、チェックイン・チェックアウトが重なった時はどうなるのかしら???私たちはダイヤモンド会員だったので、エグゼクティブラウンジでのチェックイン・チェックアウトだったので、普段の混雑状況はわからなかったです。
コンラッド香港の客室レビュー(キングエグゼクティブピークビュー)
キングデラックススカイラインビューのお部屋を予約しましたが、キングエグゼクティブピークビューのお部屋に無料アップグレードしていただけました。嬉しい~(v^-^v)本当にいつもありがとうございます!!!
お部屋は5925号室でした。こちらはエグゼクティブラウンジのあるフロアです。
お部屋の全体の様子
お部屋からの眺望
洗面台
ハイグレードなホテルの洗面台にはフィットネス用のステッパーが置いているのかしら?
トイレ
アメニティ
バスルーム
シャワーブースとバスタブが別々にありました。日本人にはうれしい♪
クローゼット
ミニバー
コンラッド香港内の施設
フィットネスジムの様子
残念ながら人が数名いらっしゃったので撮影できず(^_^;)
プールの様子
コンラッド香港のプールは温水プールです。ジャグジーもあります。奥はちょっとしたプールサイドバーになってました。
コンラッド香港の朝食
コンラッド香港のエグゼクティブラウンジ
コンラッド香港のエグゼクティブラウンジは、ビクトリアハーバービュー側になります。
朝食サービス、アフタヌーンリフレッシュメント、イブニングカクテルタイムと3つのラウンジサービスがありました。
場所 | 59F |
営業時間 | 6:30-23:00 6:30-10:30 朝食タイム(週末は11:00まで) 15:00-17:00 アフタヌーンリフレッシュメント 17:00-19:00 イブニングカクテル ※朝食は「Garden Cafe」も可 |
ご利用可能な人 | エグゼクティブフロアの利用者 ヒルトンオナーズ ダイヤモンド会員の方 |
エグゼクティブラウンジ全体の様子
朝食
アフタヌーンリフレッシュメントタイム
イブニングカクテルタイム
コンラッド香港のダイヤモンド特典とゴールド特典
コンラッド香港のダイヤモンド特典とゴールド特典をご紹介します。
ホテル独自のエリート特典はなく、ヒルトンオナーズ会員の共通の特典でしたが、やっぱり素敵な特典だと再認識しました。(朝食はエリート特典としてスペシャルメニューがあります)
今回はヒルトンのダイヤモンド会員として宿泊をしたのですが、主な特典はこんな感じです。
- お部屋のアップグレード(キングエグゼクティブピークビューにしていただけました)
- レイトチェックアウト(12:00⇒15:00のレイトチェックアウト)
- 2名の朝食無料(700HKD分が無料!大人1名350HKD(318HKD+32HKDのサービス料))
- エグゼクティブラウンジの利用(エグゼクティブルームとスイートルームの宿泊者とダイヤモンド会員のみが使えるラウンジ)
コンラッド香港の朝食は、大人2名で13,510円(大人1名350香港ドル=6,755円)しました。ゴールド会員以上だったら、こちらが無料になります。※2024年11月時の1香港ドル=19.3円で計算
素敵なお部屋に無料でアップグレードしてくれて、さらに朝食が無料で付いてくるこのゴールド会員ですが、実は簡単になる方法があります。くわしくはこちらにまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。かなり人気サイトですよ♪
ヒルトンオナーズのゴールド会員とかダイヤモンド会員について、もっと詳しく知りたい方は、こちらで詳しくまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
ヒルトンオナーズ ゴールド会員の特典
ヒルトンオナーズのゴールド会員だとシルバー会員特典プラス以下の特典が受けられます。
- お部屋の無料アップグレード(エグゼクティブフロアまで)
- 朝食無料サービス
- レイトチェックアウト
- ボーナスポイントの加算(+80%)
エグゼクティブフロアにアップデートしていただければ、ゴールド会員でもエグゼクティブラウンジを使うことができます。
ヒルトンオナーズ ダイヤモンド会員の特典
ヒルトンオナーズのダイヤモンド会員だとゴールド会員特典プラスこちらの特典が受けられます。
- お部屋の無料アップグレード(スイートルームまで)
- エグゼクティブラウンジアクセス
- ボーナスポイントの加算(+100%)
- ウェルカムギフト
ダイヤモンド会員になると、無料でラウンジアクセスも付いてくるので、お酒が無料で飲み放題になるのは嬉しいです。
ダイヤモンド会員でしたら、エグゼクティブフロアにアップグレードが無かったとしても、ラウンジは使えますので、安心してください。さすがダイヤモンド会員♪
まとめ:コンラッド香港はスタッフのホスピタリティ高くて最高!
今回はコンラッド香港の宿泊レビューをご案内いたしましたがどうでしたか?最後に私が宿泊して感じたことをまとめておきます。良かったら参考にしてください。
【良かった点】
- ラウンジからの眺望や雰囲気がよく、スコーンやパンがオーブンに入って提供されているのにびっくり!
- 朝食のメニューが豊富。見た目もさることながら全てが美味しく、食べ過ぎには注意が必要です(笑)
- 部屋はとても広く、日本人にはうれしいバスタブ付きだったので、足を伸ばして入浴ができ旅の疲れを癒せました。バスソルトの香りも良かったです♪
【いまいちだった点】
- 駅からホテルまでの行き方が分かりづらかった。観光もしたので駅からホテルは4,5往復しましたが、最後まで迷わず行けなかった(^_^;)
ヒルトンを今以上にお得にする方法をこちらにまとめています。一人でも多くの方がヒルトンオナーズの素晴らしいサービスを早く受けられることを願っています。
【ヒルトン攻略の内訳】
- 全てはここから!入会金無料のヒルトンオナーズに入会しないと始まらない
- 絶対に安くなる!ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)とは?
- 読んだ人からお得!ヒルトンのホテルステータスと上級会員の豪華な特典
- コスパ最高!ヒルトンの上級会員にすぐなれる裏ワザがあります!
- 安く予約する11の方法!ヒルトンホテルを今以上にお得に泊まる11の方法
- こんな情報が知りたかった!ヒルトンを最大限お得にするおすすめの組合せ
- ヒルトンポイントの価値を理解して、賢く貯めて、賢く使う
- 宿泊記:ヒルトングループの宿泊レビュー
- その他:【ポイ活者必見!】ヒルトンは海外のポイントサイトで扱っている
- その他:【知らなきゃ損!】現地ツアーも万全、お得に贅沢旅行を叶える方法
- その他:頭脳派必見!ハイシーズンでも宿泊料金を半額にできます!
- その他:ヒルトンオナーズに入会できない場合の解決方法
- その他:ヒルトンオナーズにログインできない場合の解決方法
- その他:HPCJとヒルトンオナーズの違いとは
- その他:ヒルトンのステータスマッチは通常の申請だと勿体ないです
- その他:無料宿泊に必要なポイント数とホテルを一覧表示してくれる便利サイト
- その他:ヒルトンでいただける無料のバースデーケーキが凄い!
1.2.3は基本編です。4.5は応用編で、6.7は基本と応用の集大成!みたいな感じです(笑)
今回も最後までありがとうございました!
コメント